-
珈琲物語 コロンビアサンアグスティン 300g
¥2,200
石彫で知られる遺跡群「サン・アグスティン」の地域から届いたコロンビアのグルメコーヒー。爽やかな酸味、しかもコクのある味です。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:南米コロンビア) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 コロンビアサンアグスティン 200g
¥1,500
商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:南米コロンビア) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 シグリAA 300g
¥2,500
最もランクの高いAA、パプアニューギニアの高級コーヒー。まろやかな甘みと適度の酸味が調和する絶妙なバランスです。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:オセアニア・パプアニューギニア ) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 マンデリントバコ 200g
¥1,700
スパイシーな苦味とともに、コクのあるほのかな甘味のよさが特徴です。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名: インドネシア・スマトラ島 ) 内容量 200g 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 シグリAA 200g
¥1,700
最もランクの高いAA、パプアニューギニアの高級コーヒー。まろやかな甘みと適度の酸味が調和する絶妙なバランスです。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:オセアニア・パプアニューギニア ) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 ドミニカ 300g
¥2,200
輸出量が少ない為、専門店でしか取り扱わないコーヒー豆。香りが良く柔らかな酸味とコクは、ブルーマウンテンにも似ており飲みやすいコーヒーです。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:西インド諸島・ドミニカ共和国) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 ドミニカ 200g
¥1,500
輸出量が少ない為、専門店でしか取り扱わないコーヒー豆。香りが良く柔らかな酸味とコクは、ブルーマウンテンにも似ており飲みやすいコーヒーです。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:西インド諸島・ドミニカ共和国) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 ブラジルサンマリノ 300g
¥2,200
ブラジルコーヒーらしい苦みをもつ「ブラジルの高品質コーヒー」 香りが高く、甘みとコクがあり適度の酸味。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:南米ブラジル) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 ブラジルサンマリノ 200g
¥1,500
商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:南米ブラジル) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 メキシコアルチュラ 300g
¥2,200
アルチュラは高地育ちの身がしまった最上級グレード。酸味・香りとも適度に飲みやすく、バランスが良い豆です。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:中米メキシコ) 内容量 300g(150g×3袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 メキシコアルチュラ 200g
¥1,500
アルチュラは高地育ちの身がしまった最上級グレード。酸味・香りとも適度に飲みやすく、バランスが良い豆です。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:中米メキシコ) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 モカマタリ 300g
¥2,200
イエメンで生産されるモカコーヒー「モカ・マタリ」強い香りと特有の酸味には、中よりやや深め、シティ(深煎り)が最もおすすめです。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:イエメン) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 モカマタリ 200g
¥1,500
イエメンで生産されるモカコーヒー「モカ・マタリ」強い香りと特有の酸味には、中よりやや深め、シティ(深煎り)が最もおすすめです。 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:イエメン) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 カロシ トラジャ 300g
¥2,800
幻のコーヒーとして珍重。まさにグルメコーヒー。まろやかで程よい酸味と、深いコク、上質で豊かな甘味と芳醇な香りが特徴です。 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:インドネシア・セラウェシ島 ) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 カロシ トラジャ 200g
¥1,900
幻のコーヒーとして珍重。まさにグルメコーヒー。まろやかで程よい酸味と、深いコク、上質で豊かな甘味と芳醇な香りが特徴です。 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:インドネシア・セラウェシ島 ) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 キリマンジャロ 300g
¥2,200
タンザニア産のコーヒー豆と言ったら「キリマンジャロコーヒー」の生豆です。酸味の効いたコーヒーが好きな人にはおすすめの生豆です。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:タンザニア) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 キリマンジャロ 200g
¥1,500
商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:タンザニア) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 グァテマラエクセルマウンテン 300g
¥2,200
標高1400m周辺以上の地域で収穫される、最高品質の格付けの豆。甘い香りと上品な酸味が、グァテマラエクセルマウンテンの芳醇な風味を醸し出しています。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:中米グァテマラ) 内容量 300g(150g×2袋) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
-
珈琲物語 グァテマラエクセルマウンテン 200g
¥1,500
標高1400m周辺以上の地域で収穫される、最高品質の格付けの豆。甘い香りと上品な酸味が、グァテマラエクセルマウンテンの芳醇な風味を醸し出しています。 商品説明 名称 レギュラーコーヒー 原材料名 コーヒー豆(生豆生産園名:中米グァテマラ) 内容量 200g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。 使用上の注意 熱湯の取り扱いには十分に注意をしてください。開封後はすぐにお召しあがりください。 挽き方 ご指定下さい。 製造者 加藤和博(珈琲物語) 岐阜県本巣市三橋4-17
おすすめ商品
人気商品
当店を初めてご利用されるお客様におすすめ!
珈琲物語で人気のコーヒー豆をお試しに飲みやすい量でご用意いたしました!
当店は岐阜県本巣市で1997年に開店しました。
ゆっとりとした時間をお客様に過ごしていただこうと、リッチな空間を作りました。
各国15種類の珈琲、ティーブレンダー熊崎俊太郎氏がブレンドするプレミアムティーなど色々な飲み物が楽しめます。